「古川ひろのりの女性活躍推進~女性が知らない「女性の強み」 その1~

今日取り上げるのは、拙著『女性が職場で損する理由~賢くふるまう技術~』(扶桑社新書、初版2009年3月)より、
女性が知らない「女性の強み」についてのご紹介です。

女性は自身を知るために、男性幹部や管理職者は女性社員の力を活かすヒントとして、
このテーマに向き合ってみてはいかがでしょうか。

私が30年以上のサラリーマン生活で感じてきた、仕事で有効活用できる女性的特性、
「強み」を、数回に分けてご紹介します。

ほとんどの会社の人事担当は、入社試験では、男性より女性がはるかに優秀であることを実感しています。
ところが、入社段階では優秀だった女性たちが、組織に入ったあとは伸び悩んでいるように見えます。

優秀な女性たちが、なぜか男性に抜かれていくのは、
女性の本質的な美質や強みを生かし切れていないからではないでしょうか。

≪女性は、たくさんのことを同時にこなす能力が男性より高い≫

女性は男性よりはるかにたくさんやることがある。
というか、たくさんのことを当たり前のようにこなしている。男にはそんなことはできない。

朝起きて家を出る前にすること、会社が終わってからすること、
帰宅してすること、休日にすること、どれをとっても男よりたくさんある。

男性は、歯を磨いて、シャワーを浴びて(浴びないやつもいる)、チョコチョコと髪の毛を触って、
定番のスーツ、シャツ、ネクタイを適当に選んで出社できる。
楽チンだ。

他方、女性は、お化粧もしなければならないし、
髪の毛だって(一般的に)長い分だけ洗うにも、乾かすにも時間がかかるだろう。
服を選ぶにも時間がかかる。

女性は、ファッションのチェックをしてショッピングに行き、どこのレストランがおいしいかを知り、
別腹用のデザートのことまで知り尽くし、同時にダイエットのことを考え、エステやスポーツジムに通い、
カルチャースクールに行って料理や語学を勉強して、友達同士で行く旅行の計画を練って、週刊誌をチェックして、占いもしっかり見ている。

そして会社生活もしている。
こんなことは男にはできない。

お酒が好きだという男性が、自分好みの酒を置く居酒屋をこまめに探すという話はあまり聞かない。
たいてい「いつもの店でいつものメンツで」集まっているだけだ。

それに比べて、女性たちはスイーツや流行のレストランなどにこまめに足を運ぶ。実地で活動しているわけだ。
男性は怠けていると思いませんか?

ましてや、結婚後も働いていて、会社と家事を両方こなしているなど、
男性から見るとスーパーウーマンとしか言いようがない。

朝の身支度や、帰宅してから就寝まで肌のお手入れなど、
女性のほうがとかく「自分のこと」に時間を取られると想像する。

それはハンディかもしれないが、逆に見れば限られた時間で一度にいろんなことができるということだ。
前準備や手順を組み立てるのが上手なのだろう。

若くして起業する男性社長に、料理が趣味の人が多いと聞いたことがある。
料理も前準備、段取り、実作業をスムーズに行うことが必要だ。

こうした段取りの手腕を、仕事上でも意識するようにしてみてほしい。

(つづく)

 
【古川ひろのりの近況】
おかげさまで、とても忙しく、2003年に設立した一般社団法人彩志義塾に今は一番時間を使っています。
元商社マン。現在の生業は、社外取締役(日本駐車場開発株式会社と情報技術開発株式会社)とビジネス書著者(25冊)

1、彩志義塾概要:
「志を彩る」。ダイバーシティ、特に女性活躍推進に特化し、
講演、研修などを通じて女性の人材育成と組織の成長を支援します。
自らも「女性のための立志塾」などオープンセミナーも行っています。
https://saishi.or.jp

2、沿革
一言でいいますと、2008年から続けている無料読書会
「世田谷ビジネス塾」から「一般社団法人彩志義塾」が誕生しました。

2008年10月「世田谷ビジネス塾」(無料読書会)設立
2009年3月 「女性が職場で損する理由」(古川裕倫、扶桑社)上梓
2013年9月 「女性社員ための立志塾 第1期」開始
2013年11月「一般社団法人彩志義塾」設立
2014年2月 「彩志義塾設立記念講演会」実施
2014年4月 「女性社員のための立志塾 第2期」開始
2015年4月 「女性社員のための立志塾 第3期」開始予定

この年表をわざわざ書いた理由の一つは、
安倍政権より前から女性活躍推進をやっている
ということを言うためです(偉そうに!)。

3、提供している主たるサービス(「日本の人事部」http://jinjibu.jp/
というポータルサイトに告知をしています)

(1)企業向け講演・研修の提供 https://saishi.or.jp/request.html
企業内で、講演やセミナーを提供する。
ダイバーシティ・女性活躍推進・ワークライフバランス。
特長は、女性活躍が進みにくい理由の1つである男性中間管理職という
岩盤に風穴を開けること。

(2)当法人主催オープンセミナー「女性のための立志塾」他
http://kokucheese.com/event/index/185972/