「立志塾」無料見学会開催のご案内

女性向けキャリアデザインセミナー 第8期「立志塾」(2017年10月開講)への参加・社員派遣をご検討中の方々を対象に、無料見学会を開催いたします。法人・個人不問。どなたでもお気軽にご参加ください。

 
◇日時:①5月13日(土)13:00~17:00 (受付12:45~)
    ②6日10(土)13:00~17:00(受付12:45~)
    ③7月8日(土)13:00~17:00(受付12:45~)
    

◇場所:〒107-0052 東京都港区赤坂3-2-6 APA赤坂中央ビル7F 
    ※三菱東京UFJ銀行の入っているビルです。google map で見る

◇入室:エレベータで7階まで上がっていただき、左手へお進みください。
    突き当り左側のお部屋がセミナールームとなりますので、
    ご自由にお入りください。

◇交通:赤坂見附駅(銀座線・丸の内線) A10番出口より徒歩1分
    赤坂駅(千代田線)より徒歩6分
    永田町駅(半蔵門線・南北線・有楽町線)より徒歩7分

◇タイムテーブル:
    13:00~14:00 3時間目 
        <議論>課題図書から考える「働くということ」
        5月 ライフイベントと上手に付き合う 課題書「幸せの作法」
        6月 組織に貢献する 課題書「渋沢栄一100の訓言」 
        7月 グローバルな視野を持つ 課題書「この国を出よ」
    14:00~15:20 4時間目 
        <講義>エキスパートから学ぶ、組織運営の基礎知識
        5月 投資、M&A、子会社・関連会社
        6月 財務諸表
        7月 事業計画・数値管理
    15:30~17:00 5時間目 
        <ラウンドテーブル>会社役員・ロールモデルとの意見交換 
        5月 石村弘子氏(シンコム・システムズ・ジャパン株式会社
           マネージングディレクター)
        6月 早川知佐氏(カルビー株式会社 執行役員)
        7月 阿部敦氏(富士通株式会社 社外取締役)
       
◇参加費:無料

◇見学のお申込み:コチラよりお申込みください。

立志塾とは?

一般社団法人彩志義塾が主催するオープンセミナーです。キャリアデザインやマネジメント等に関するレクチャーを行います。

◇開講:年2回(4月・10月)
◇期間:6か月間(月1回×6日間)
◇登壇ゲスト例:
    石村 弘子氏(シンコム・システムズ・ジャパン株式会社
    マネージング・ディレクター)
    島田 精一氏(津田塾大学理事長)
    早川 知佐氏(カルビー株式会社執行役員)
    飛田 尚美氏(株式会社バンダイ取締役)
    渋澤 健氏(株式会社コモンズ会長、財団法人渋澤栄一記念財団理事)
◇詳細:https://saishi.or.jp/risshijuku.html

【講演】水上温泉を創生したニュージーランド人

~よそ者・バカ者・若者が地域を変える~

概要

◇日時:2017年2月18日16:00~18:00
◇場所:東京都世田谷区駒沢1丁目17-18 駒澤大学大学会館246
   ※駒沢大学メインキャンパスではありませんのでご注意ください
◇プログラム
 第1部 マイク・ハリス氏による基調講演
 第2部 パネルディスカッション「地域創生・企業改革とダイバーシティ」
     ―マイク・ハリス氏/福住俊男氏/古川裕倫/他
◇定員:80名
◇費用:3,000円
 ※2017年2月11日(土)までに下記指定口座へお振込みください。
  三井住友銀行 桜新町支店 普通  6944452
  イッパンシャダンホウジンサイシギジュク
 ※領収書が必要な方は事務局までお申し付けください。
 ※申込み後のキャンセル・返金は対応いたしかねます。予めご了承ください。
◇お申込みコチラ
◇お申込み〆切: 2017年2月11日(土)
 ※満員となり次第締め切りとさせていただきます。
◇主催一般社団法人彩志義塾
    世田谷ビジネス塾
◇後援みなかみ町観光協会

詳細

地域創生にはイノベーションが必要である。過去と同じことを同じように繰り返しているだけでは、少子高齢化や都市部への人口傾斜などで地方の衰退は止まらない。地域の良さを発見するのにも、外国人や広い年代の意見や気づきが時に大きな成果を生みだしている。まさにダイバーシティである。

例えば、外国からの旅行者がどんな写真やビデオを日本で撮っているかをインタビューする番組なども成立している。下水のフタに素晴らしいデザインがされていることに驚く外国人。それを番組で見て初めて「なるほど」と教えられる日本人がいる。

日本人が気づきにくい「みなかみ」谷川岳から出る「利根川」の美しさを発見し、「キャニオニング」「ラフティング」ビジネスを立ち上げたマイク・ハリス氏の経験談とこれからの想いと聞く。

地域創生には「よそ者、バカ者、若者が必要」と言われるが、同一文化同一価値観から陥りやすい狭量視野ではなく、様々な価値観を持ついろいろな人たちの意見が重要である。地域創生だけではなく、企業改革も同じ。凝り固まった思想ではなく、広く柔軟性の高いダイバーシティ溢れる意見が必要になる。

世の中の環境の変化に対応して企業も変化していかなければならない。グローバル化にも対応しなければいけない。企業改革やグローバル化も含めて第2部のパネルディスカッションを行う。  

スピーカープロフィール

◇マイク・ハリス氏(株式会社キャニオンズ 代表取締役社長)
1973年ニュージーランド生まれ。大学在学中に初めて日本を訪れ、谷川岳や利根川といった自然の美しさに感銘を受ける。現在、”世界をリフレッシュさせる”をミッションに、「ラフティング」「キャニオニング」を始めとする大自然を活かしたアウトドアスポーツ事業を展開。キャニオニング・ツアーを日本へ普及させたパイオニアとして、業界を牽引する。また、インバウンドビジネスの仕掛人として、活動拠点である地元・群馬県みなかみ町の地域活性化にも大きく貢献。”世界のみなかみ”を目指す。一般社団法人みなかみ町観光協会理事。

◇福住俊男氏 (グローバルマネジメント研究所代表取締役)
1975年 アーサー・アンダーセン会計事務所監査部門に入所。1977年 株式会社アクセンチュア(旧アンダーセン・コンサルティング)に移り、24年間コンサルタントとして金融業を中心に活動。主に業務改革やそれを支援する情報システムの計画立案、設計・開発、運用・保守プロジェクトを担当。パートナー(日本代表)としてアクセンチュア日本オフィスの経営にも当たり、多くのコンサルタントを採用・育成するとともに、コンサルティング方法論の開発や、ナレッジ共有の仕組み作りにもかかわる。2001年退職。2002年 スタンフォード大学ビジティング・スカラーの後、慶応大学SFC研究所研究員として、グローバル企業のグローバル最適なビジネス・プロセスの研究調査を行う 2005年7月 グローバルマネジメント研究所設立、代表取締役社長に就任。
 

◇古川裕倫氏(一般社団法人彩志義塾代表理事、世田谷ビジネス塾塾長)
1954年 大阪生まれ。早稲田大学商学部卒。1977年 三井物産(エネルギー本部、情報産業本部、業務部投資総括室)内、ロサンゼルス・ニューヨークに10年間勤務。2000年 株式会社ホリプロ入社(取締役執行役員経営企画室など)。2007年 株式会社リンクステーション代表取締役副社長。2008年 株式会社多久案代表(~現在)。2008年 世田谷ビジネス塾塾長(~現在)。2014年 一般社団法人彩志義塾代表理事(~現在)ダイバーシティ(特に女性活躍推進)、企業改革などに関するコンサルティングや執筆を行っている。

お申込みはコチラ

【セミナー】第7期「立志塾」無料見学会のご案内

女性社員向けオープンセミナー 第7期「立志塾」(2017年4月開講)への参加・社員派遣をご検討中の方々を対象に、無料見学会を開催いたします。お気軽にご参加ください。

 
◇日時:①1月14日(土)13:00~17:00 
    ②2月11日(土)13:00~17:00
    ※入退室自由
    ※懇親会(17:30~)参加希望の方は、お申込み時にその旨を
     併せてお申し出ください。

◇場所:〒107-0052 東京都港区赤坂3-2-6 APA赤坂中央ビル7F 
    ※三菱東京UFJ銀行の入っているビルです。google map で見る

◇入室:エレベータで7階まで上がっていただき、左手へお進みください。
    突き当り左側のお部屋がセミナールームとなりますので、
    ご自由にお入りください。

◇交通:赤坂見附駅(銀座線・丸の内線) A10番出口より徒歩1分
    赤坂駅(千代田線)より徒歩6分
    永田町駅(半蔵門線・南北線・有楽町線)より徒歩7分

◇タイムテーブル:
    13:00~14:00 3時間目 
        <議論>課題図書から考える「働くということ」
    14:00~15:20 4時間目 
        <講義>エキスパートから学ぶ、組織運営の基礎知識
    15:30~17:00 5時間目 
        <ラウンドテーブル>会社役員・ロールモデルとの意見交換 
    17:30~ 懇親会
       
◇参加費:無料(懇親会参加の場合、会費別途)

◇見学のお申込み:コチラよりお申込みください。

立志塾とは?

一般社団法人彩志義塾が主催するオープンセミナーです。各企業・団体から若手~中堅女性社員が集い、キャリアデザインやマネジメント等について学びます。

◇開講:年2回(4月・10月)
◇期間:6か月間(月1回×6日間)
◇費用:24万円(税別)
◇登壇ゲスト例:
    石村 弘子氏(シンコム・システムズ・ジャパン株式会社
    マネージング・ディレクター)
    島田 精一氏(津田塾大学理事長)
    早川 知佐氏(カルビー株式会社執行役員)
    飛田 尚美氏(株式会社バンダイ取締役)
    渋澤 健氏(株式会社コモンズ会長、財団法人渋澤栄一記念財団理事)
◇詳細:https://saishi.or.jp/risshijuku.html

【人事担当者向け】「第6期 立志塾」受講説明会 〜女性幹部候補養成のための少数精鋭型長期セミナー〜

説明会

◇内容:2016年10月開講の、女性社員向けセミナー第6期『立志塾』について、
    カリキュラム詳細や期待されるメリット等をご説明いたします。
◇主催:一般社団法人彩志義塾
◇開催日:2016/08/10(水) 16:00 ~ 17:30(受付15:50~)
◇会場:一般社団法人彩志義塾 セミナールーム
◇住所:東京都千代田区内神田1-11-10 コハラビル306
◇講師:古川裕倫(代表理事)
◇参加費:無料
◇定員:10名
◇参加申込期限:2016/08/05(金) 18:00
◇申込後キャンセル期限:2016/08/09(火) 12:00
◇対象:経営者・経営幹部、人事担当者

詳細・お申込みはコチラ

見学会

◇内容:現在開講中の第5期立志塾の講義を、実際に聴講・ご見学いただけます。
◇日時:8月13日(土)13:30~ ※入退室自由
◇場所:〒107-0052 東京都港区赤坂3-2-6 APA赤坂中央ビル7F 
    ※三菱東京UFJ銀行の入っているビルです。

◇入室:エレベータで7階まで上がっていただき、左手へお進みください。
    突き当り左側のお部屋がセミナールームとなりますので、ご自由にお入りください。

◇交通:赤坂見附駅(銀座線・丸の内線) A10番出口より徒歩1分
    赤坂駅(千代田線)より徒歩6分
    永田町駅(半蔵門線・南北線・有楽町線)より徒歩7分

◇タイムテーブル:
【午後の部】
13:30~14:30 議論:課題図書から考える、働くということ ―「幸せの作法」(坂東眞理子)
14:30~15:20 講義:志とキャリア戦略の重要性 ―結婚・育児・介護
15:20~15:30 ≪休憩≫
15:30~17:00 ラウンドテーブル ―大手外資系金融役員 

【夜の部】
17:30~20:00 懇親会
※懇親会参加希望の方は、見学会お申込み時に併せてその旨をご連絡ください。

◇服装:カジュアルで問題ございません。
◇持ち物:筆記用具
◇お申込み:件名に【立志塾見学会参加希望】と記入の上、右記宛先までご連絡ください。 一般社団法人彩志義塾事務局 info@saishi.or.jp
※メールされる際には@(全角)を@(半角)に変更してご送信ください。
迷惑メール対策です。

【経営者・人事担当者向け】女性活躍推進に関する無料相談会~働きやすく、生産性の高い組織を作るために~

セミナー概要

こんなお悩みはありませんか?
・「逆差別」という男性社員からの反発、初の女性管理職の困惑
・ 低離職率、高育休復帰率、かつどことなく停滞気味な組織風土
・ 数打てど響かず、女性活躍推進研修

◇内容:代表理事古川裕倫より、経営者視点の女性活躍推進のポイントをお伝えします。
◇主催:一般社団法人彩志義塾
◇開催日:2016/08/03(水) 16:00 ~ 17:30(受付15:50~)
◇会場:一般社団法人彩志義塾 セミナールーム
◇住所:東京都千代田区内神田1-11-10 コハラビル306
◇講師:古川裕倫(代表理事)
◇参加費:無料
◇定員:10名
◇参加申込期限:2016/08/02(火) 18:00
◇申込後キャンセル期限:2016/08/02(火) 18:00
◇対象:経営者・経営幹部、人事担当者

詳細・お申込みはコチラ

セミナー詳細

なかなか伸びない売上数字。伸び続ける離職率と残業時間。
安定していて休暇がとりやすいと評判の「働きやすい」会社。安定の真の実態は、「売上高が上にも下にも動かない」こと。

女性活躍推進法が施行されて1か月。対応策は百社百様あるかと思います。
しかし、女性活躍推進に着手したばかりの会社も、そうでない会社も、目指すところは「働きやすく」、かつ「生産性が高い」組織ではないでしょうか。

また、女性活躍を推進するということは、多くの企業とって、それは組織風土を改革するということを意味します。
多種多様な社員の声を吸い上げ、一方向にまとめ導いていくことが必要です。
しかし、風土改革には反発がつきもの。反発と上手に付き合いながら、よりスピーディーに、より効果的に、社の女性活躍を推進するには何が必要なのでしょうか。

「働きやすく」、「生産性が高い」。

本セミナーでは、この2つをキーワードに、経営的視点から、効率的で利益が高い組織を目指すために必要な、女性活躍推進のポイントをお伝えします。また、要点をお伝えした後は質疑応答の時間を設けますので、各社状況をお伺いしながら可能な限りの提言をさせていただきます。
※お申込みいただいた方には、事前にヒアリング項目へのご回答をお願いしております。